初詣や七五三など、行事のときだけ神社に行っておまいりするのではなく、自分の家庭でも毎日まつりを行いましょう。
【毎日のまつり】
朝起きたときには、食事の前に顔を洗い、口をすすぎ、手を洗って、身を清めた後に、神饌を整えます。毎日新しいお米、お塩、お水をお供えしましょう。榊立の水を取り替え、燈明がある場合にはこれをともし、先に神棚まつり、次に祖先まつりを行いましょう。
【特別な場合】
お正月や毎月1日、家族の誕生日など、何か特別な日には、お米、お塩、お水、お酒のほかに、魚や野菜、果物などをお供えして感謝の気持ちをささげましょう。
【神饌について】
神棚と御霊舎を並べておまつりしている場合は、神饌は一つで結構です。神饌はおまつりした後、家族みんなでいただきましょう。